一宮・一宮周辺で人材育成の方法についてお悩みの課長職の方へ
『人材こそが最大の企業資産』
一宮・一宮周辺の人材育成でお悩みの課長職の方へ
コミュニケーション講座をお勧めします!
コロナの影響より、リモートワークなど働き方が多様化する中、
確実に成果を出すチーム作りがリーダーに求められており、
人材育成はとても重要となっています。
ただ、人材育成において、こんな悩みの声を聞きます。
<人材育成における、よくある悩み>
■メンバーとの距離感を感じてしまう。信頼関係が築けていない。
■どうしたらメンバーのモチベーションを高められるか分からない
■適切な指示・指導の量が分からない。
良いチームを作るための人材育成の方法が分からないという方、
大変多いです。
そんな方に耳よりな情報があります。ビジネスをする上で、
様々なスキルが必要とされますよね。
報連相、プレゼン、交渉、戦略策定、、。実はどれも、
人と人のコミュニケーションが基盤となって成立しています。
コミュニケーション能力を磨くことが、人材育成の方法として
効果的なのです。人材育成でお悩みの方にはアトリエシャンティへ
通うことをお勧めします。
一宮・一宮周辺にお住いの
人材育成の方法について悩まれる課長職の方へ
アトリエシャンティをお勧めする理由①
個別指導あり!講師から的確なアドバイスが貰えます。
プロ資格をもった講師からマンツーマンレッスンを
受けることが出来ます。あなたに合わせたレッスンと
アドバイスを受けるため、変化をすぐに実感できると
大変好評です。
一宮・一宮周辺にお住いの
人材育成の方法について悩まれる課長職の方へ
アトリエシャンティをお勧めする理由②
実践練習豊富!スキルと内面を磨いていきます。
実践練習が中心でたくさんの練習を積み重ねるため、日常への
適応がしやすいです。また人間関係を構築するために必要なスキルと、
信頼関係を築くための内面の磨き方についても学ぶことができます。
一宮・一宮周辺にお住いの
人材育成の方法について悩まれる課長職の方へ
アトリエシャンティをお勧めする理由③
メディア・企業での実績豊富!自信をもってお勧めします。
メディア・企業での実績豊富!自信をもってお勧めします。
就職支援講座や企業新人研修など各地で出張レッスンを行っています。
初めての方も安心してお問い合わせください。
~出張のご依頼実績~
JTB、名鉄グランドホテル様、株式会社デンソー様
大垣女子短期大学様、公益社団法人日本青年会議所JCI様
田中精密工業株式会社様など
<実際に通っている方の声>
50代 一宮市在住 男性 課長職
課長職に上がり人材育成をする立場になったのですが、
部下との円滑な人間関係が築けておらず、指導をしても
実行して貰えない状況が続いていました。
コミュニケーションに問題があるのは分かるのですが、
自分では良い方法が分からず、その方法を学ぶために
こちらの講座に通わせて頂きました。
個別指導で私自身のコミュニケーションの取り方に問題が
あることを教えて頂きました。
自分では気づかないことばかりで、自分の振る舞いが相手に
与える影響を全く理解できていませんでした。なぜ今まで
上手くいかなかったのか腑に落ちました。
教えて頂いたことを実践することで、部下との関係性が
みるみる改善され、円滑なコミュニケーションを取る方法が
分かりました。部下の業務量も改善されチームとしての
業績が向上しました!良好な人間関係が、成果に繋がること
が分かりようになりました!ありがとうございます!
一宮、一宮周辺の人材育成の方法でお悩みの
課長職の方にお勧めです!あなたとあなたの会社を、
成長させる方法を学びましょう!
人材育成の方法でお悩みの方へ、
おすすめの体験レッスンは時開催しております
お電話またはメールフォームにてご予約下さい。
詳細はこちら↓
https://www.shanti-ok.com/communication/about.html
あなたの話し方であなたの人生は大きく変わる
岐阜各務原本校
<住所>
アトリエシャンティ各務原校
岐阜県各務ヶ原市蘇原柿沢町3丁目5番地の1
一宮・一宮周辺からのアクセス
※一宮から電車でお越しの場合
名鉄一宮 ⇒ 名鉄岐阜 (名鉄名古屋本線)
名鉄岐阜駅→六軒(ろっけん)駅で下車
六軒駅からは徒歩10分です。
※一宮から車でお越しの場合 目安
一宮市役所から 車で40分(東海北陸自動車道経由)
一宮相談窓口
メール相談はこちら↓
shantinews8@gmail.com
電話でのお問い合わせはこちら↓
℡058-337-5852
メール・電話で相談下さい。
一宮・一宮周辺にお住いの人材育成の方法について
悩まれる課長職の方へ。ご自身と会社を成長させる
方法を学びましょう!
お気軽に皆様のご連絡をお待ちしております。
n.i
2020年5月10日