対人恐怖症克服したいと思った時がチャンス!岐阜対人恐怖症克服セミナー
対人恐怖症克服したいと思った時がチャンス!
岐阜対人恐怖症克服セミナー
![tayou85_yaritenoeigyouman20140823100721_tp_v1](http://communication.art-shanti.com/wp-content/uploads/2016/11/tayou85_yaritenoeigyouman20140823100721_TP_V1-300x200.jpg)
対人恐怖症とは・・
対人恐怖症は強迫性障害のひとつです。
対人恐怖症は自分でわかっていても
心が勝手に考えてしまっている状態のことをいいます。
では対人恐怖症とそうでない方の違いはなんでしょうか?
その原因の一つが
対人恐怖症と対人恐怖症でない人の考え方や受け 止め方の違いです。
例えば目上の人(上司や学校の先生など) から
怒られた時に感じる心の声からもこんな違いが出てきます。
▽対人恐怖症ではない人の受け取り方
・○○したことで怒られたな。次は気をつけよう。
・同じミスを繰り返さないように○○をして未然に防ごう
▽対人恐怖症の人の受け取り方
・どうしよう・・怒られた。もうおしまいだ・・
・怒られるとビクビクして嫌だ。早く終わらせたい
・変な態度取ってないか心配だ。恥ずかしい。
・注意を受ける自分は何やってもみんなから嫌われるに違いない
対人恐怖症の人は相手ではなく自分に意識が集中している状態で
対人恐怖症でない人は相手の言葉に意識を集中していることが分か りますね。
つまり、 対人恐怖症の克服には無意識に出てくる感情を変える必要がありま す。
この気持ちにしっかりと向きあうことが
対人恐怖症の克服の早道に なっていきます。
では、具体的にどうすればよいか?
それは自分の誤った考え方を正しい見方へ導くことです。
対人恐怖症の人は物事を否定的に判断してしまう癖がついており
まずはその考えを変えていく必要があります。
対人恐怖症の自分を認めて
震えや恐怖に向き合っていく と
おのずと自信がついていきますよ。
もし対人恐怖症についてひとりで悩んでいるようでしたら
アトリエ シャンティにその悩みを話してみませんか?
アトリエシャンティでは対人恐怖症方へ向けて
対人恐怖症克服セミ ナーを開催しています。
★対人恐怖症克服セミナーは3つの特徴★
① アトリエシャンティ独自のテキストによる座学と実技のコラボ
知識を付けるだけではなく、知識を基に実技練習を重ねていくことでしっかりと身に付けていきます。より日常で活かしていくことができます。
② 楽しく学ぶをモットーに、実践形式だからすぐに身につくレッスン
お互い同じような悩みを持った者同士、話しやすく、自然と笑顔があふれます。いろいろなシチュエーションで練習することで早く習得していきます。
③ 対人恐怖症を克服して終わりじゃない!
充実した人生を目指すコミュニケーションコースをご用意
コミュニケーションの悩みは人生全般にかかわってきます。コミュニケーションの悩みを解決していくことで人生も大きく変わります。より充実した人生を歩むためのスキルを身に付けていきます。
![15241248_924984637631423_4837655640607316139_n](http://communication.art-shanti.com/wp-content/uploads/2016/11/15241248_924984637631423_4837655640607316139_n-300x169.jpg)
対人恐怖症 克服したいと思った時がチャンスです!
対人恐怖症を克服して新しい人生を送りませんか?
対人恐怖症 克服セミナー 岐阜各務原本校
岐阜各務原本校住所:岐阜県各務原市蘇原柿沢町3-5-1
岐阜各務原本校連絡先:058-337-5852
▼詳細はコチラ
http://www.shanti-ok.com/communication/about.html
▽対人恐怖症 克服セミナー 岐阜各務原本校
メール相談はこちら▼
shantinews8@gmail.com
電話でのお問い合わせはこちら▼
058-337-5852
2017年1月25日